顔の形の話をしていると
「私、顔が丸くてそれがコンプレックスなんです」
って打ち明けてくださる方が多いです。
でも、実際に拝見するとそうでない方も多いんです。
似合うヘアスタイル診断なんかで
顔の形によってアドバイスしてくれているサイトがありますが
自己診断が間違っていると
似合わないものを取り入れ続けるということにもなります><
今日は丸顔に見えてそうでないパターンをお話しますね。
顔のお肉が増えただけ。実はベース型かも。
一番多い間違いがこれ。
本来エラの張ったホームベース型の骨格に
お肉がついて丸顔だと勘違いしてしまうパターン。
丸顔もベース顔も縦横比でいうと横長よりの方が多いんです。
だから自己診断だと間違いやすいんですね。
あとはごく標準的な卵型の骨格に
お肉がついて丸顔だと間違うパターン。
きっと美意識が高いからだと思うんですけど
気にしすぎな場合もあります。
丸顔とベース顔、どうして間違うといけないの?
どちらも縦が短い印象の丸顔とベース顔。
この違いに敏感になった方がよい理由はなんでしょう?
それはフェイスラインが与える
「ソフト⇔ハード」の印象の違い。
縦が短いという印象から
・ヘアスタイルなら横分けが似合う
・トップに高さを出した方が似合う
・ピヤスやイヤリングは縦長デザインが似合う
などなど、似合うものの共通項はありますが
丸顔は可愛らしい、優しいというソフトな印象
ベース顔は頼もしい、知的というシャープな印象
そんな違いが出てきます。
ちなみにこの方は丸顔。ソフトな印象です。
似合うアクセサリーもその印象に合わせて変わってくるんです。
#もちろんアクセサリー以外もね。
だからちょっとぽっちゃりめだからと言って
みんな丸顔だと思い込まないようにしないでくださいね。
フェイスラインの違いは個性の一部に過ぎません
丸顔、ベース顔、面長、卵型、ハート型、
逆三角形、ダイヤモンド型に洋梨型まで。
顔の形って細かくいうとこんなにあります。
それぞれの違いが効いてくるアイテム
ある程度共通項のあるもの、いろいろなんですが
フェイスラインってあなたの個性のひとつです。
そこがすごく特徴的で気になる方や
逆にそこを活かしたほうがいい方もいれば
他にもっと個性的なパーツをお持ちの方もいます。
トータルでみてあなたの個性は何か?
それにあった似合うものは何か?
と見るのがパーソナルスタイリング。
知りたい方はパーソナルコンサルティングを受けてみて下さいね。
アクセサリー以外にも、似合うものを知りたい方のために
パーソナルスタイリストとしてコンサルティングも承っております。
パーティーなアクセサリーでエレガント&ゴージャスに
ポジティブエッジの夏目紘華でした。
2018年3月20日(火)~24日(土)
場所:雑貨店カナリヤ
〒530-0047 大阪市北区西天満4-5-2 老松ビル2F 201室
tel/fax 06-6363-7188
URL www.zakkaten-kanariya.com
すでにsold outのものも、材料が揃えば再度お作りすることも可能です。気になる作品がございましたら、お気軽にお問い合せくださいませ。
>>>お問い合わせフォーム
あなたのためだけにアクセサリーをデザイン・制作しています。
現在オーダー受付中です。今ならお渡しは11月中になります。
上質な素材を使っていますしきっとご満足いただけると思います。
オーダーの前に似合うものを知りたい方には、パーソナルスタイリストとしてコンサルティングも承っております。
31/1000
コメント